top of page

あなたの不安や悩みを「希望」に変える

更新日:8月10日




理想のマイホーム。

大きな買い物だからこそ失敗したくないですよね。





・家づくりを考え始めたばかりで、何から手を付けて良いかわからない

・ローンは無理なく返済できる額で建てられるのか?

・最近電気代が高いけど、省エネ住宅になるのかな?

・土地から探したいのだが、どうしたら良いのか?

・この土地に実際に建てられるのか?

・古い建物が建っているが、どのようにしたら良いのか?

・市街化調整区域だけど、建築可能なのか?

・父の持っている地面に私が建てても良いのか?

・今、決めかねているハウスメーカーがある


いざという時に相談できるハウスメーカーってなかなか見つからないものです。

私たち大同建設はそんな理想のマイホームに向けたお悩みを解決します!


ご相談を頂いた上で、後日、現地調査やプラン提案、概算見積もりまで、確認していただく事も可能です。ここまで費用は無料です。


まずは、お気軽にご相談ください。




ハウスメーカーの注文住宅はお客様のご要望に沿って設計しますが、住宅が商品化されており、本当の注文住宅とは言い難いです。フルオーダー、自由設計ではないということです。

狭い土地でも、変形の土地でも、最高の利用形態にならず、どこかで無理が生じてしまいます。






弊社建築士が設計する場合は、フルオーダーの自由設計です。一人の設計士がヒアリングから設計・工事引渡まで責任をもって担当させていただきます。


理想の暮らしをカタチにしていくためにあなたの夢のマイホームを細かく教えてください。

その上でより理想に近づくためのプロのアドバイスと共にサポートいたします。


相談の時は、出来るだけ詳しくお答えしたいので、所有している土地や気になる土地がある方は、寸法の分かる図面や写真をご持参ください。スマホで撮影した画像があれば確認できます。まだ先のご計画の方も大歓迎です!


特に変形地や高低差のある敷地での対応力は高く、「そこに収まるように設計」するのではなく「その土地を活かす設計」を行います。





私たちが出来ること


01 豊富な知識に基づいた丁寧なサポート

02 居心地の良さを大事にした暮らし方の提案

03 プレウォール工法を採用。断熱気密、耐震、制震に対応した高性能な家づくり

04 土地探し、設計から施工までノンストップでスムーズな対応

05 地域密着で安心のアフターメンテナンス


まずは、お気軽にご相談ください。


他の建設会社とご契約済みの方はご遠慮ください。




Q&A

Q1.土地の資料を持って行った方がよいですか?

→はい、資料があればより話が深まります。


Q2.土地が決まっていないのですが、大丈夫でしょうか?

→はい、大丈夫です。希望の土地を一緒に探しましょう。学校区など住みたいエリアを聞かせてください。


Q3.まだそこまで具体的ではないけれど、私だけで相談にいってもよいですか?

→まだぼんやりしていても大丈夫です。私たちにお話しをお聞かせてください。


Q4.予算が心配です。

→大きな買い物ですから当然ですよね。国や市の補助金も沢山ありますので、上手く利用しながら資金計画を立て、予算の範囲で最高のプランを考えていきましょう。


Q5.御社の施工実例を実際に見てみたい。

→能美市内や小松市内にオーナー様のお住まいがいくつかあります。先方のご都合もお聞きしながら、ご都合が合えばご案内できます。

また、新築物件や大規模改修の写真が社内に数多く用意してありますので見てください。


Q6.平均予算を教えてください。

→新築の場合は坪70万円~100万円程度です。30坪の場合2500万円~3000万円です。

大規模改修(断熱改修や耐震改修)の場合は1000万円~3000万円程度です。部分的なリフォームの場合は200万円~500万円程度が多いです。


Q7.打合せ場所はどこになりますか?

→はい、住所:能美市寺井町た48番地にある弊社1階打合せ室、または同じ敷地内にあるキッチンスタジオとなります。ご予約の上お越しください。お待ちしております。



まずは、お気軽にご相談ください。





閲覧数:228回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page