DAIDO

STYLE

  • Facebook
  • Black Instagram Icon
  • Welcome

  • Gallery

  • Works

  • Blog

  • About

  • 社員募集

  • 資料請求

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    検索
    「快適に暮らす」の本質について
    代表取締役 高田典英
    • 2020年7月15日
    • 2 分

    「快適に暮らす」の本質について

    「家」は全てにおいて生活の中心であり、自身の心の中心であり、家の中が乱れてしまうと、それがそのまま現象として外に現れてくる。 コロナ騒動でいろいろと体験させていただきました。その中でもニュースを見ていると、間接的に悲しい事件につながっていることがたくさんありました。一番衝撃...
    閲覧数:51回0件のコメント
    会社を経営するということ。
    代表取締役 高田典英
    • 2020年3月10日
    • 4 分

    会社を経営するということ。

    会社を経営していくって、本当に大変です。 経営するってどういうことなのか、真剣に考えてみました。 良い経営をするということは、どういうことなのか、を考えてみたんです。 そもそも良い経営ってなんなんだ? 「良い経営」というと、売り上げをあげるとか利益を出すというような表現にな...
    閲覧数:127回0件のコメント
    アウトドアリビングは好きですか?
    代表取締役 高田典英
    • 2020年3月10日
    • 3 分

    アウトドアリビングは好きですか?

    流行りとなってきましたね。「アウトドアリビング」 スノーピークさんの「野遊び出来る家」など、新しいコンセプトのTVCMや雑誌を見ていると、素敵だなぁ、いいなぁと感心しつつ、 一方で私たちのDNAにはもともと入っているコトかもしれないなぁと思ってしまいます。...
    閲覧数:54回0件のコメント
    「夢中になる・必死になる」と仕事の関係
    代表取締役 高田典英
    • 2020年3月10日
    • 2 分

    「夢中になる・必死になる」と仕事の関係

    僕の趣味の一つに木工がある。 最近はなかなか纏まった時間が取れないけれど、キャンプ道具を木工していると、食事も忘れて没頭してしまい、あっという間に時間が過ぎていて、自分でもびっくりする。 同様に建築の詳細納まりや、デザインなどを考えている時も、知らない間に夢中になり、他の大...
    閲覧数:361回0件のコメント
    プラン集の功罪
    代表取締役 高田典英
    • 2020年3月10日
    • 3 分

    プラン集の功罪

    朝起きるとカーテンの隙間から朝日のラインが壁を照らしている。小鳥たちの鳴き声。少し肌寒くなってきて、それが気持ちいいなぁと思う。建物の中に居ても自然を感じることが出来る。むしろ、身を守ってくれる建物があるからこそ、自然の有難みを感じることが出来る。 そう思う。...
    閲覧数:31回0件のコメント
    綺麗な心で「思う」事の大切さ
    代表取締役 高田典英
    • 2020年3月10日
    • 4 分

    綺麗な心で「思う」事の大切さ

    私たちは、頭で考えるということをします。 しかし、頭で考えるということよりももっともっと大事なことがあります。それは、思うということです。思いは人間のあらゆる行動の源になっています。 「思う」ということと、「思いつき」は違います。思うということは、決して軽いものではないので...
    閲覧数:775回0件のコメント
    15年ぶりの再会
    代表取締役 高田典英
    • 2020年3月10日
    • 1 分

    15年ぶりの再会

    人との出会いは、すごい力を持っていますね。 5分程度の短い時間の対話でも感動する。 自身に影響を与え、心に潤いを与え、自身の行動を変える。 年始の挨拶周りをしていた時に、偶然が重なり、昨年秋に15年ぶりでお会いした経営者の方とお会いする事が出来ました。...
    閲覧数:40回0件のコメント